何も登録されていません
★今月の人気ランキング★
 位 | 
![]() 信州の草原 その歴史をさぐる  | 
 位 | 
![]() 日本書紀 全訳  | 
 位 | 
![]() 改訂新版 名頭紋鑑  | 
| 4位 | ![]() 北アルプスの民話  | 
| 5位 | ![]() 信州くるみ日和  | 
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
	
今、注目を集める松代町の数々の魅力を満載。文化財、寺院、神社、史跡、自然、人物などを紹介する松代散策に最適なガイドブック。
『朝日新聞』、『長野市民新聞』、『週刊長野』で紹介されました。

木曽の鳥居峠周辺を「峠の歴史と文化」「峠の自然」の2部構成で紹介したポケットサイズのガイドブック。難しい漢字にはルビを振り、平易な言葉で解説しているので、小中学生の学習用としても最適。
詳しく
白馬村と小谷村の花の見どころと見頃が一目で分かるポケットサイズのガイドブック。 併せて、白馬周辺で立ち寄れる施設や遺跡、路傍の石仏や展望スポットなども紹介しているので持ち歩きにも役立つ。
表紙の写真は大出の吊り橋を東側から撮影したもので、以前村民アンケートで「白馬らしい風景」第1位に選ばれ、ポスターやパンフレットに使用されることの多い、人気ある構図です。合成写真ではございません。
『朝日新聞』長野版、『中日新聞』長野版、『信濃毎日新聞』、『大糸タイムス』、『白馬新聞』、『週刊まつもと』で紹介されました。
© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社