何も登録されていません
Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。
Amazonのサイトへジャンプします。
★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 上高地の花ハンドブック |
![]() |
![]() ゼロからはじめる かんたん似顔絵レッスン |
![]() |
![]() 長野の大地 やさしい地学小事典 |
4位 | ![]() 霊魂不滅 修験道の世界から見る |
5位 | ![]() 仮面の土偶 「仮面の女神」国宝指定記念編集 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
1941年長野市生まれ。1965年慶應義塾外国語学校中国語科卒業。1966年(有)大石紋章工芸社設立。1986年中国・北京大学に留学。2000年(株)大石設立。2014年長野県卓越技能者知事賞受賞。全国紋章連合会・長野県紋章連合会・長野県染色組合連合会所属。
○ISBN978-4-434-26293-7
大石 文彦/著
2019-07-20 初版発行
四六判 279頁
3,300円
家紋・紋章
在庫なし
好評を得た2005年発刊の初版に、新たにデザインした角字紋、珍名、十二支、相撲の四股名、俳優名、反対語歳時記の角字・文字を数多く追加収載した改訂新版。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
従来の家紋の他に、新たにデザインした角字紋を掲載。苗字の頭文字を斬新に紋章化し、中国・韓国の姓も取り上げている。全国紋章連合会他推薦の書。
『信濃毎日新聞』、『長野市民新聞』、『週刊読書人』、『月刊美術』で紹介されました。
© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社