スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。


ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.
.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.

ほおずき書籍からのおすすめの本はこちら。

富士山の自然 Part 2 北側の自然のこれから
富士山の自然 Part 2 北側の自然のこれから

もっと見る
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

ショッピングカートに本を入れました

増補改訂 信州ふるさとの歌の風景増補改訂 信州ふるさとの歌の風景

ショッピングカートをご確認ください。

トップページへ


この本もおすすめです

信州ゆかりの日本の名歌を訪ねて

信州ゆかりの日本の名歌を訪ねて

取り上げた85曲の中には、誰もが一度は口ずさんだ歌が。名歌が誕生する背景や歌い込まれた情景を掘り下げた、本邦初の画期的な解説書。

詳しく

中山晋平 歌の旅立ち

中山晋平 歌の旅立ち

3刷出来
叙情的でやさしい色合いの野菜染め和紙を使った切り絵で中山晋平の童謡・唱歌の情景を描いた大判作品集。全15曲・歌詞・楽譜付き、オールカラー。
『信濃毎日新聞』、『南信州新聞』で紹介されました。

詳しく

ふるさとの唄 高野辰之篇

ふるさとの唄 高野辰之篇
オリジナル一筆箋

長野県中野市に生まれた高野辰之の、今もなお日本中で歌い継がれる名曲「春がきた」「春の小川」「故郷」「もみじ」の世界を郷愁あふれるタッチの挿絵で表現。4種32枚綴り。段丹映子画。

詳しく



ふるさとの唄 中山晋平篇

ふるさとの唄 中山晋平篇
オリジナル一筆箋

長野県中野市が生んだ国民的作曲家、中山晋平の名曲「肩たたき」「しゃぼん玉」「せいくらべ」「てるてる坊主」の世界を、郷愁あふれるタッチの挿絵で表現。4種32枚綴り。段丹映子画。

詳しく

昇と美智子

昇と美智子
音楽への情熱。長野少年少女合唱団の発展

長野少年少女合唱団を創設した山本昇・美智子夫妻の物語。音楽が大好きだった子供時代、指導者としての活躍、誕生から海外での演奏、定期演奏会等を通して育んできた合唱団の活動から、二人の歩んだ音楽の道を綴る。
長野市民新聞(2015年9月3日付)で紹介されました。

詳しく



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社