スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

この本をAmazonで買う

.

Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

Amazonのサイトへジャンプします。

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

書籍案内

ふるさと昭和ひろい文

目 次

  • 牛精液生産事業
  • 雑  見
  • 昭和初期概覧
  • 戦争一色
  • 終戦・復興
  • 禁断の夏

著 者

夢鳴仁(むなるひと)

本名、芳池茂市。主な著書『写真集ハープ橋』『快適空間建設記録』
『国分寺改修記録』『糞水のはなし』『昭和秘ばなし』『養蚕学校時代録』『わかい先生』


○ISBN978-4-434-18170-2

ふるさと昭和 ひろい文

ふるさと昭和 ひろい文 


著者情報

夢 鳴仁/著

発行日

2013-08-10 初版発行

仕様

四六判 191頁 

定価

1,100円

ジャンル

エッセイ

在庫状況

在庫なし

ひとこと

昭和の時代に拾い集めた秘話・逸話86話と、一度見たら忘れられない神秘の自然アート写真が醸し出す、昭和の匂い漂う摩訶不思議な世界。



この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。

お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。

ショッピングカートに入れる / お気に入りに入れる / この本について問い合わせる

 

この本のレビューを書きませんか?

既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。

まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?

この本のレビューを書く・レビューを修正する


この本もおすすめです

昭和秘ばなし

昭和秘ばなし

牡牛とともに奮戦する男の数々のエピソードをはじめ、昭和の味わいたっぷりの秘話59話を、見る度に表情がある摩訶不思議な自然アート写真とともに掲載。

詳しく

写真集 快適空間建設記録

写真集 快適空間建設記録

上田市周辺の工事現場を20年間にわたり撮影。橋梁・道路・建物等、さまざまな被写体を掲載した後世に残したい建設の記録。
上信越道、常田新橋、上田大橋、古牧橋、大石橋、上田市立第一中学校(旧・新)、上田駅前、信濃国分寺駅、神川小学校屋内運動場、下水道・木造高層建築など

詳しく

ふるさと昭和 人もよう

ふるさと昭和 人もよう

昭和とは、まさにこんな時代だった! 実話の聞き書きによる、貴重な裏面史を満載。自然アート写真とともに、摩訶不思議な昭和ノスタルジーの世界へ。

詳しく




お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社