スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

ジャンル別ピックアップ

図鑑の本はこちら

現在表示しているページ:8  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8


北海道野鳥ハンドブック

北海道野鳥ハンドブック

北海道で見られる野鳥を「陸の鳥」「水辺の鳥」に2区分し、写真を中心に構成。野外での観察ポイントを5項目にまとめ(見られる時期、生息場所、全長、雌雄の別、見られる頻度)、希少種も一目でわかるように工夫されています。携帯に便利なコンパクトサイズ。

詳しく

花の蔵王

花の蔵王
ビジターガイドブック

四季それぞれに彩りを添える樹木や小さな高原植物に目をとどめ、その名前や形態、生育環境などを知るための簡単な手引書。蔵王の厳しい環境に順応し、力強く生きる 植物の美しさ、神秘的な形態を紹介。蔵王国定公園指定高山植物一覧付き。

詳しく

花の奥飛騨

花の奥飛騨
ビジターガイドブック

在庫なし
今注目の観光地、奥飛騨。槍、穂高連峰を含めたエリアの花と実を紹介。

詳しく



北アルプス花ガイド

北アルプス花ガイド
ネイチャリングシリーズ1

北アルプスの花143種をオールカラーで紹介した、ポケット判ガイドブック。花の色別、形別に分類。

詳しく

花の谷川岳

花の谷川岳
ビジターガイドブック

在庫なし
谷川岳に咲き誇る野生の美しい花々を紹介。春夏秋と季節順に、それぞれ低山帯・赤高山帯・高山帯ごとに、その季節にその場所で見られる花々を紹介。ポケットにすっぽりはいる、山花図鑑。

詳しく

日本の毒キノコ150種

日本の毒キノコ150種

動物は好んで食べることはないと言われるキノコですが、人間は太古の昔から、食用に、薬用にと、キノコを食してきました。そして、近年の自然食ブームにより、その美味しさもあいまって、どんどん食卓にのぼるようになったキノコ。しかし、食べるキノコを誤まれば、命にもかかわる危険性を秘めています。本書は、危険な毒キノコに焦点をあて、“たとえどんな軽度な中毒症状”でもその原因となった疑いのあるキノコを150種紹介。少しでもキノコ中毒を減少することに役立つことを期待します。

詳しく



木の実・草の実

木の実・草の実
色で見分け、花まで分かる

平地から高山に至るまでの木の実と草の実約420種を紹介。それぞれの花も添えて900点余の写真を掲載。

詳しく

増補改訂 野の花・山の花

増補改訂 野の花・山の花
色で見分ける図鑑

全国の山野に自生する花約1,500種を2,600枚のカラー写真に収録。花の色別 に分類し、携帯に便利。

詳しく


現在表示しているページ:8  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社