何も登録されていません
Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。
Amazonのサイトへジャンプします。
★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 上高地の花ハンドブック |
![]() |
![]() ゼロからはじめる かんたん似顔絵レッスン |
![]() |
![]() 長野の大地 やさしい地学小事典 |
4位 | ![]() 霊魂不滅 修験道の世界から見る |
5位 | ![]() 仮面の土偶 「仮面の女神」国宝指定記念編集 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
○ISBN978-4-89341-168-6
小山昇平/著
1992-08-31 初版発行
四六判 222頁 オールカラー
2,409円
植物図鑑
在庫なし
動物は好んで食べることはないと言われるキノコですが、人間は太古の昔から、食用に、薬用にと、キノコを食してきました。そして、近年の自然食ブームにより、その美味しさもあいまって、どんどん食卓にのぼるようになったキノコ。しかし、食べるキノコを誤まれば、命にもかかわる危険性を秘めています。本書は、危険な毒キノコに焦点をあて、“たとえどんな軽度な中毒症状”でもその原因となった疑いのあるキノコを150種紹介。少しでもキノコ中毒を減少することに役立つことを期待します。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
この本のより詳細な内容は、現在準備中です。
『この本を読んでみたいけど、内容をもうちょっとよく知りたいな』という方は、“この本について問い合わせる”からご連絡ください。優先して詳細な内容をご用意致します。
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社