何も登録されていません
★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 運動遊びのアイデアBOOK |
子供たちに体を動かして遊ぶことを好きになってもらうためのネタ本。子供から大人まで、夢中になれる遊び全50をイラスト付きで紹介。 | |
![]() |
![]() 一茶さんの子守歌 |
小林一茶の俳句を「故郷」「生き物」「子ども」などのキーワードごとに分類し、それぞれの俳句を通して一茶の人物像を描く。俳句にはきりえがつき、一茶の世界を一層、情感豊かに楽しむことができる。 | |
![]() |
![]() 県宝守矢文書を読む2 中世の史実と歴史が見える |
中世の信濃諏訪の歴史をたどるに一級の史料守矢文書から、諏訪上社大祝家の人々の有為転変の人生を中央日本史との関わりとともに見る。 | |
4位 | ![]() 安永中野騒動 歴史教育と歴史研究 |
安永六年正月、奥信濃の幕府領の農民が年貢納入延期などを代官所へ強訴した百姓一揆「安永中野騒動」。本書は、事件の背景や一揆の発生から収束までを様々な史料により概観し、事件が幕領政策に与えた影響を考察した第二部「歴史研究」と、高校生を対象に歴史の面白さを伝えることを試みた第一部「歴史教育」からなる異色作。 | |
5位 | ![]() 日本書紀 全訳 |
イザナキ・イザナミの神代、初代神武天皇から第四十代持統天皇まで、三十巻に及ぶわが国初の正史『日本書紀』の全現代語訳。 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
写真にマウスをポイントすると、一筆箋の図柄が確認できます。
ページ 一覧 / 1 / 2 / 3 / 4![]() |
六甲山あじさいだより | シチダンカ、ヤマアジサイ、コガクウツギ、コアジサイの4種32枚綴り。タテ罫。 山岸久美子/画、清水孝之/解説。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
六甲山花だより | オオイワカガミ、シロヤオシ、ベニドウダン、タムシバの4種32枚綴り。タテ罫。山岸久美子/画、清水孝之/解説。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
谷川岳花めぐり 第1集 | ホソバヒナウスユキソウ、クモイイカリソウ、タカネバラ、ミヤマオダマキの4種32枚綴り。タテ罫。久保やす子/画。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
谷川岳花めぐり 第2集 | ミツバノバイカオウレン、ミヤマクルマバナ、シラネアオイ、ジョウエツキバナノコマノツメの4種32枚綴り。タテ罫。久保やす子/画。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
雪だより 風花 | 赤を基調とした、うさぎの絵柄。1種24枚綴り。タテ罫。 |
80㎜×182㎜ 24枚組 |
![]() |
![]() |
雪だより 六花 | 青を基調とした、雪の結晶の絵柄。1種24枚綴り。タテ罫。 |
80㎜×182㎜ 24枚組 |
![]() |
![]() |
野村陽子植物細密画 花だより2 | ヤグルマギク、ヒマワリ、コスモス、リンゴの4種32枚綴り。タテ罫。野村陽子/画。 |
80㎜×172㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
利尻・礼文花めぐりⅠ | 北海道の花の浮島、利尻島・礼文島に咲く花。レブンコザクラ、キバナノコマノツメ、レブンウスユキソウ、チシマギキョウの4種32枚綴り。村野道子画。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
利尻・礼文花めぐりⅡ | 北海道の花の浮島、利尻島・礼文島に咲く花。レブンアツモリソウ、クロユリ、オオタカネバラ、リシリヒナゲシの4種32枚綴り。村野道子画。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
![]() |
早池峰の花 | 北上山地の霊峰で高山植物の聖地、岩手県早池峰山に咲く花。ハヤチネウスユキソウ、ナンブトウウチソウ、ヒメコザクラ、キバナノコマノツメの4種32枚綴り。高橋竜子画。 |
80㎜×182㎜ 32枚組 |
![]() |
© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社