何も登録されていません
Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。
Amazonのサイトへジャンプします。
★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() ゼロからはじめる かんたん似顔絵レッスン |
![]() |
![]() 季節と自然のガイドブック 二十四節気七十二候の自然誌 |
![]() |
![]() 日本書紀 全訳 |
4位 | ![]() 薬局管理栄養士監修 学べるかんたんレシピ本 |
5位 | ![]() ウクレレで認知症を退治する本 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
桜花を訪ねて(立松和平氏に出会う)/幼き日の回想/母の想い出/出家以前の私/釈尊の足跡に学ぶ/中国紀行・新疆ウイグル自治区並びに仏跡巡拝/組みひも/インド仏跡巡拝の旅(法話)/ユートピアわかほ/方正県残留日本人慰問(吉水会)/小袖屏風/挽歌(一條上人の遷化)/亡き恩師/クラス会/早逝の妹/東山魁夷画伯の遺作/白馬紀行/第六期法主認証式
1929年東京に生まれる。1954年慶應大学卒業の翌年に入山得度。尼衆学校、仏教大学、大谷大学大学院修了後、大本願副住職を経て1997年大僧正、法主晋山、善光寺第121世上人、善光寺住職に就任。全日本仏教尼僧法団総裁。
○ISBN978-4-434-23809-3
鷹司 誓玉
2017-10-28 初版発行
A5変形判 148頁
2,200円
句・歌・詩集
残部わずか
皇室にゆかりをもつ、鷹司家の長女として生まれた著者。幼い頃から善光寺大本願第121世法主を務める現在までを短歌と文章で綴る。 長野市民新聞(2017年11月7日付)で紹介されました。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
『週刊長野』の人気連載が単行本で登場! 御開帳のついでに行ってみたい、善光寺近辺や長野市周辺各地の有名な寺院や神社にまつわる、びっくりネタがいっぱいの、おもしろガイドブック。
詳しく© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社