何も登録されていません
Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。
Amazonのサイトへジャンプします。
★今月の人気ランキング★
位 | 季節と自然のガイドブック 二十四節気七十二候の自然誌 |
変化に富んだ日本の四季、その移ろいを感じさせてくれる暦、二十四節気。動植物、気象、天文、文学、民俗、風習、俳句等、様々なトピックを通して各節気の特徴を豊富なカラー写真とともに詳述した季節の手帖。自然を見直すきっかけとなる一冊。 | |
位 | 姨捨の棚田 ガイドブック |
長野県千曲市にある国名勝で、重要文化的景観にも選定されている姨捨の棚田の歴史や文化を紹介。周辺の見所も含めた詳細マップ付き。 | |
位 | 霊魂不滅 修験道の世界から見る |
沖縄返還交渉を陰で導いた信州・戸隠の驚異の霊能力者、姫野公明の事績を描いた第二弾。 | |
4位 | 苗場山麓植物民俗事典 森と共に生きた人々とその暮らし |
新潟県と長野県にまたがる苗場山の植物をカラー写真で紹介。北西麓の津南町と栄村に伝わる料理や民具など、人と植物の関わりも記録する。 | |
5位 | 雪解けの尾根 JAL123便の墜落事故 |
日航機123便の墜落事故で夫を失った著者が、遺族の立場に甘えないやさしくも厳しい目でつづった渾身の手記。今回の増刷にあわせ筆が加えられている。 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
1979年、長野県飯綱町生まれ。2004年、シャドーボックスを始める。2011年、横浜山手エリスマン邸にて「シャドーボックス・ラ・マーニ作品展」出展。2013年、シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師資格取得。長野県内はじめ東京、大阪などでの展示会へ作品を出展、アーティストとして活動しながらシャドーボックスの普及に努める。
○ISBN978-4-434-21361-8
湯本 千絵/著
2015-12-10 初版発行
B5判 32頁
1,650円
実用(その他)
残部わずか
17世紀にヨーロッパで生まれ、その後現在のかたちになったといわれるシャドーボックス。
高度な技術や芸術性が求められ、自分で作るのは難しそうに思える3Dアートも、まずは基本をおさえるところから。
何枚もの絵が貼り重ねられて生まれる花や動物、町並み…。やさしい解説とすぐに作れる型紙で、奥行き、表情、動きのあるワクワクの立体造形の世界へとあなたを誘う入門書。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
/ /
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
見た目に美しく、遊んで楽しい「花風車(はなかざぐるま)」に魅せられて教室を開くまでになった夫婦が、その作り方を丁寧に解説した初心者向けの入門書。信濃毎日新聞(2014年5月20日付)で紹介されました。週刊長野(2014年7月5日付)で紹介されました。
詳しく色えんぴつがあれば、本格的な植物細密画が初心者でも簡単に描ける。下描きから着色までやさしくていねいに解説した入門書。 Amazon【趣味・実用/絵画】ジャンル(2014年3月17日付)で3位にランキングされました
詳しく© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社