スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

ジャンル別ピックアップ

俳句の本はこちら

現在表示しているページ:3  1 / 2 / 3 / 4


一茶を知る 一茶を書く

一茶を知る 一茶を書く

えんぴつでなぞって味わう小林一茶、遂に登場。代表作100句を一茶研究の第一人者・矢羽勝幸氏が厳選。小学生から使える本格入門書。

詳しく

信濃路 俳句の旅

信濃路 俳句の旅

信州出身の俳人の句や、信州を訪れた時に詠んだ信濃に関わる作品を集め、四つの地域に分けて解説した信濃名句集の決定版。全283名・384句
掲載した主な作者
前田普羅・野見山朱鳥・福田蓼汀・長谷川かな女・殿村菟絲子・柴田白葉子・中村汀女・渡辺水巴・堀口星眠・久保田万太郎・室生犀星・岡田日郎・種田山頭火・高浜虚子・石田波郷・加舎白雄・森澄雄・飯田龍太・橋本多佳子・中村草田男・小林一茶・山口誓子・富安風生・鷹羽狩行・松尾芭蕉・大野林火(順不同)

詳しく

信濃路の山頭火

信濃路の山頭火

漂泊の俳人・種田山頭火が3回訪れたという信濃路の旅の過程を紹介しつつ、その人となりに迫る。当時の写真や自筆の書などの資料満載。

詳しく



山頭火二十四句一筆箋

山頭火二十四句一筆箋

「あるけばかっこうあるけばかっこう」など、種田山頭火の味わい深い自筆の24句を集めた、ファンには見逃せない逸品。各句1枚ずつ、24枚綴り。

詳しく

郷土読み物 井月さん

郷土読み物 井月さん

昭和13年、上伊那東部教育会により編纂されたのち幾度の復刊を経た注目の書が、今回装いも新たに井月没後120年記念として、上伊那教育会の編集のもと完全復刻。井月ファン待望の一冊。

詳しく

漂泊の俳人 井月の風景

漂泊の俳人 井月の風景

故郷を捨て諸国を行脚の末、伊那の地に流れついた俳人井上井月。明治の伊那谷の風物の一端をその句の中から拾い出し、句と絵で再現。

詳しく



湯薫亭 一茶新資料集

湯薫亭 一茶新資料集

一茶とゆかりのある湯本家に伝わる、貴重な未公開資料を公開。『日々草』十一巻他、一茶直筆の新資料を原本とあわせて紹介し、わかりやすく解説している。
『市民タイムス』で紹介されました。

詳しく

改訂 井月全句集

改訂 井月全句集

詳しく

小林一茶と北信濃の俳人たち

小林一茶と北信濃の俳人たち

詳しく




現在表示しているページ:3  1 / 2 / 3 / 4



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社