スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.
.

おすすめ本紹介

.
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

ジャンル別ピックアップ

図鑑の本はこちら

現在表示しているページ:4  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8


花かおる戸隠高原

花かおる戸隠高原
ビジターガイドブック3

北信濃・戸隠高原で見られる約240種の花を花の咲く季節ごとにまとめたポケットサイズのオールカラー図鑑。入門者に最適。これ一冊で四季を通して使える。

詳しく

花かおる湯の丸・高峰高原

花かおる湯の丸・高峰高原
ビジターガイドブック

湯の丸・高峰高原は、花を咲かす植物だけで620種以上確認されている植物の宝庫。池の平湿原・鹿沢高原・烏帽子岳等、同地と周辺で観察できる花や実を季節順に掲載。散策・登山コースも充実したポケットサイズ花図鑑。
『信州民報』で紹介されました。

詳しく

花かおる六甲山

花かおる六甲山
ビジターガイドブック

在庫なし
大都会神戸のすぐ近くにありながら、緑豊かな六甲山に咲き誇る約200種の花たちを季節順に紹介。持ち歩きに便利なポケット花図鑑。

詳しく



花かおる葦毛湿原

花かおる葦毛湿原
ビジターガイドブック

在庫なし
愛知県豊橋市にある全国的にも貴重な低地湿原「葦毛湿原」に生育する植物221種を紹介。花季順にならべ、シダ・コケ類、本来は葦毛湿原には無かった、植え込まれた植物についても掲載。散策に便利なポケット判オールカラー写真図鑑。
『東海日日新聞』で紹介されました。

詳しく

花かおる乗鞍岳

花かおる乗鞍岳
ビジターガイドブック

北アルプスから御嶽山まで広く使えるポケットサイズのオールカラー高山植物図鑑。花色別に分類し、花の形や葉のか形からも検索できるわずか120gに究極の検索図解を収載した、名前調べの決定版ポケット山花図鑑。
『毎日新聞』岐阜版、『長野市民新聞』で紹介されました。

詳しく

花かおる草津・白根山

花かおる草津・白根山
ビジターガイドブック

在庫なし
湯釜や殺生河原で知られる草津・白根山周辺に見られる花々を花色別に分類した持ち歩きに便利なポケット図鑑。花期等のデータも満載。
『上毛新聞』で紹介されました。

詳しく



軽井沢町植物園の花

軽井沢町植物園の花

軽井沢町植物園に栽植されている159種の植物をカラーで紹介。茎、葉、根、花の各部の特徴と、花期、自生地などを簡潔に解説。折り込みマップが付いて、検索ページも充実。

詳しく

信州のシダ

信州のシダ

長野県に自生するシダ292種を収載したオールカラー写真図鑑。県下で記録された全325種のリスト付き。研究機関・愛好家必携の一冊。

詳しく

花かおる志賀高原

花かおる志賀高原
ビジターガイドブック

信越高原国立公園の中心に位置する志賀高原に咲く花160種収載のポケット判植物図鑑。ビギナーでも調べやすいと好評の花色別配列。(表紙写真は、デザインとして合成されたイメージです)
『市民タイムス』で紹介されました。

詳しく




現在表示しているページ:4  1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社