スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

この本をAmazonで買う

.

Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

Amazonのサイトへジャンプします。

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.

売れてます!!
★今月の人気ランキング★

1位 軽井沢町植物園の花
軽井沢町植物園の花 

軽井沢町植物園に栽植されている159種の植物をカラーで紹介。茎、葉、根、花の各部の特徴と、花期、自生地などを簡潔に解説。折り込みマップが付いて、検索ページも充実。

2位 軽井沢町植物園の花 第2集
軽井沢町植物園の花 第2集 

貴重種・栽培種を含む1,600種類以上の植物を植栽する軽井沢町植物園。好評の前作『軽井沢町植物園の花』収載の159種を上回る160種を写真と解説で紹介。さらに、栽培しても結実しないといった相談が多く寄せられる、注意したい雌雄異花の野生植物114種を併載した、充実の第2集。

3位 軽井沢町植物園の花 第3集
軽井沢町植物園の花 第3集 

解説に信州佐久地方の植物方言も加え、296種を写真付きで紹介。1・2集も含めた全掲載種の和名総合索引付。シリーズ完結編。

4位 姨捨の棚田 ガイドブック
姨捨の棚田 ガイドブック 

長野県千曲市にある国名勝で、重要文化的景観にも選定されている姨捨の棚田の歴史や文化を紹介。周辺の見所も含めた詳細マップ付き。

5位 季節と自然のガイドブック
季節と自然のガイドブック 二十四節気七十二候の自然誌

変化に富んだ日本の四季、その移ろいを感じさせてくれる暦、二十四節気。動植物、気象、天文、文学、民俗、風習、俳句等、様々なトピックを通して各節気の特徴を豊富なカラー写真とともに詳述した季節の手帖。自然を見直すきっかけとなる一冊。

.

おすすめ本紹介

.
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

書籍案内

漂泊の俳人 井月の日記

目 次

井月の実像を探る本の出版を喜ぶ   井月顕彰会副会長 竹入弘元

はじめに
一 日記と逸話から井月の実像を探る
    1 井月の魅力/2 井月の日記について/3 漂泊の生活を支えたのは強靱な体と精神力だった/4 風狂の酒徒 ―酒こそが井月の活力源―/5 井月は食通だった/6 乞食をしなかった井月/7 「虱井月」は風呂好き/8 井月の服装/9 井月は金持ちの家しか行かなかったか?/10 井月は「ほかいびと」(乞食者)か?/11 井月の買い物/12 四月までつづいた「年始」回り/13 井月の書/14 祭りと井月/15 四徳と井月/16 伊那村・中沢村への道/17 手良における井月/18 お天気任せの風流/19 塩原家への入籍/20 芭蕉への道/21 「無一物」を貫いた井月/22 便利な言葉「千両、千両」/23 怒ることを忘れた男/24 ユーモアセンス/25 井月は礼儀知らずか/26 梅の花が好きだった井月/27 女性観/28 井月の優しさ/29 伊那をこよなく愛した井月/30 伊那谷の人々は最後まで井月を見捨てなかった。

二 人物編
    六波羅霞松/呉竹園・馬場凌冬/喜撰楼・向山源八郎/桂月・向山源九郎/有賀月松/橋爪玉斎/柳川・翁杢左衛門/柳哉・飯島幾太郎/正木屋主人山浦山圃/新花・松村傳平/松風・竹村熊吉/中村新六/竹内老人下平可平

三 日記に見る井月晩年の交友
    箕輪/南箕輪/手良/美篶/高遠/長谷/伊那(旧伊那町)/東春近/富県/中沢/東伊那/西春近/宮田/赤穂/飯島/中川/松川町/高森町/飯田

四 井月の日記
    (明治16年12月24日~明治18年4月13日)


おわりに/参考文献

著 者

宮原 達明(みやはら たつあき)

1942年長野県上伊那郡手良村生まれ。早稲田大学卒業後、高校の社会科教師として各地で勤務し、平成15年、県立上伊那農業高等学校長を最後に退職。退職後は農業に従事する傍ら、伊那市立手良公民館長、「手良誌」編集副委員長などを務めた。井上井月顕彰会監事。


○ISBN978-4-434-19532-7

漂泊の俳人 井月の日記

漂泊の俳人 井月の日記 日記と逸話から井月の実像を探る


著者情報

宮原達明/著

発行日

2014-08-06 初版発行

仕様

A5判 231頁 

定価

1,650円

ジャンル

郷土(文化・人物)

在庫状況

在庫なし

ひとこと

井上井月は晩年を伊那の地で過ごし、骨を埋めた。彼の生活ぶりは、全集の日記・略伝及び奇行逸話等によって知られている。著者はそれらを丹念に読み解き、井月と交流のあった家々を実際に訪ねて、伝承や新資料の発掘に努めた。

取材や資料を綴りあわせることで、「来たりもの」井月をおおらかに迎え入れた伊那の人々と、温かな交友を重ねる井月の魅力的な人間像を見事に描き出したのが本書である。
井月が残した日記を中心に、逸話や書簡も交えながら、彼の日常生活や俳友との交流の事実を通して新たな井月像に迫った労作。
信濃毎日新聞(2014年7月10日付)で紹介されました。



この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。

お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。

ショッピングカートに入れる / お気に入りに入れる / この本について問い合わせる

 

この本のレビューを書きませんか?

既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。

まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?

この本のレビューを書く・レビューを修正する


この本もおすすめです

漂泊の俳人 井月の風景

漂泊の俳人 井月の風景

故郷を捨て諸国を行脚の末、伊那の地に流れついた俳人井上井月。明治の伊那谷の風物の一端をその句の中から拾い出し、句と絵で再現。

詳しく

改訂 井月全句集

改訂 井月全句集

詳しく

『井月全集』編者・高津才次郎奮戦記

『井月全集』編者・高津才次郎奮戦記

詳しく


郷土読み物 井月さん

郷土読み物 井月さん

昭和13年、上伊那東部教育会により編纂されたのち幾度の復刊を経た注目の書が、今回装いも新たに井月没後120年記念として、上伊那教育会の編集のもと完全復刻。井月ファン待望の一冊。

詳しく

信州二人の放浪俳人 一茶と井月

信州二人の放浪俳人 一茶と井月
一茶の我執・井月の失意

北信濃の小林一茶と南信濃の井上井月。共に放浪俳人として知られている二人の生き様にスポットをあて、句作の違いを検証する。

詳しく

井月の魅力

井月の魅力
その俳句鑑賞

映画「ほかいびと」の上映で注目を浴びる井上井月。伊那谷での井月研究の専門家が254句をピックアップし、解説付きでその魅力に迫る。

詳しく


何処やらに

何処やらに

故郷の越後を出て芭蕉の足跡を行脚、しまいには伊那谷で没した漂泊の詩人井月を追慕した名編。

詳しく

信濃路の山頭火

信濃路の山頭火

漂泊の俳人・種田山頭火が3回訪れたという信濃路の旅の過程を紹介しつつ、その人となりに迫る。当時の写真や自筆の書などの資料満載。

詳しく

コラージュ 風狂のうたびと

コラージュ 風狂のうたびと

井上井月の句160余りのほか、『漂泊の俳人 井月全集』に依拠したエピソードを数多く取り込んで、朗読劇をコラージュ仕立てに構成。

詳しく


春日愚良子句集

春日愚良子句集

井上井月研究の第一人者として知られる著者が20年ぶりに自身の句集を出版。1990年後半から2006年ごろ作の480句余りを収録。

詳しく

信濃路 俳句の旅

信濃路 俳句の旅

信州出身の俳人の句や、信州を訪れた時に詠んだ信濃に関わる作品を集め、四つの地域に分けて解説した信濃名句集の決定版。全283名・384句
掲載した主な作者
前田普羅・野見山朱鳥・福田蓼汀・長谷川かな女・殿村菟絲子・柴田白葉子・中村汀女・渡辺水巴・堀口星眠・久保田万太郎・室生犀星・岡田日郎・種田山頭火・高浜虚子・石田波郷・加舎白雄・森澄雄・飯田龍太・橋本多佳子・中村草田男・小林一茶・山口誓子・富安風生・鷹羽狩行・松尾芭蕉・大野林火(順不同)

詳しく

天龍の山頭火

天龍の山頭火
漂泊の俳人井月を訪ねて

昭和14年春、伊那で念願の井上井月の墓参りを果たした山頭火。70年後、その足跡をたどりながら、山頭火の晩年の人間像を描いたドキュメンタリー随筆。

詳しく


とびっくら

とびっくら
最速男の自伝

元長野県陸上競技協会理事長で東京五輪跳躍副審判長を務めた山浦保。氏の自分史の一部を紹介。陸上に賭けた人生の原点がここにある。

詳しく

祈りの里

祈りの里
―長野県伊那市手良 蟹沢集落とその周辺―

物質的な豊かさと引換えに日本人が忘れてしまった心や古くからの生活文化。それらが今なお息づく農村の信仰の伝統を紹介。

詳しく

井月の連句を読み解く

井月の連句を読み解く

漂泊の俳人・井上井月。これまで顧みられることがなかった連句を解明し、井月と仲間たちとの生き生きとした姿を浮かび上がらせる。

詳しく


カントリーノート

カントリーノート
―高齢化社会を生きる―

長野県上伊那農業高校校長を最後に退職した著者は、農業に趣味にと充実した生活を送る。自然に囲まれた日々を綴ったエッセイを通して、豊かな老後を過ごすコツを語る。

詳しく

手紙で読み解く井月の人生

手紙で読み解く井月の人生

俳人・井上井月が信州・伊那に住んでいた折に交わした手紙を読み解き、井月像に迫る。現代語訳と解説つき。

詳しく



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社