★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 上高地の花ハンドブック |
![]() |
![]() ゼロからはじめる かんたん似顔絵レッスン |
![]() |
![]() 長野の大地 やさしい地学小事典 |
4位 | ![]() 霊魂不滅 修験道の世界から見る |
5位 | ![]() 仮面の土偶 「仮面の女神」国宝指定記念編集 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
![]() | 塩尻の新図書館を創った人たち われら図書館応援団 |
ショッピングカートをご確認ください。
新設図書館館長に就任し奮戦した著者。自身が大切に思う本をベースに、人々への感謝と、図書館員としてのこだわりを盛りこんだエッセイ集。 日本図書館協会選定図書に選ばれました 著者のHP 「信濃毎日新聞」で紹介されました 「市民タイムス」で紹介されました 「松本平タウン情報」で紹介されました FMかしま(2012年5月放送)で紹介されました 「麻布台の本棚」7月号(郵研社WEB)」で紹介されました 「エリート情報 鹿島版」で紹介されました 「読売新聞 長野版」で紹介されました 広報誌「FMかしま通信」(vol.21)で紹介されました 「FMかしま」でDr.ルイスこと内野安彦さんがパーソナリティをつとめる「Dr.ルイスの“本”のひととき」が放送中です
詳しく茨城県のコミュニティFM局、エフエムかしまの“図書館”と“本”にまつわる情報番組「Dr.ルイスの“本”のひととき」。番組誕生のいきさつ、放送収録時のエピソードとオンエアー後の交流の広がりなどを、出演した全国の図書館員とスタッフが綴る。ネット社会におけるラジオの新たな役割、図書館の魅力を伝える一冊。
市民タイムス(2017年2月18日付)で紹介されました。
© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社