★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 上高地の花ハンドブック |
![]() |
![]() ゼロからはじめる かんたん似顔絵レッスン |
![]() |
![]() 長野の大地 やさしい地学小事典 |
4位 | ![]() 霊魂不滅 修験道の世界から見る |
5位 | ![]() 仮面の土偶 「仮面の女神」国宝指定記念編集 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
![]() | キミの脳はゲンキ? |
ショッピングカートをご確認ください。
脳科学から検証された効果的な取り組みを紹介。子どもたちが元気な脳を取り戻すための理論と実践が満載の、現場で役立つテキスト。
詳しく「言葉」「表情」「食べ物」の統合で脳は改善する。これら3つがそろえば抜群の効果を期待できる。本書は、ワーキングメモリトレーニング、ソーシャルスキルトレーニングの具体例を数多くあげ、そのトレーニングに活用される教師の対話スキルを、セロトニン5、ドーパミン5、ノルアドレナリン5、オキシトシン5として掲げた。これらのスキルを使って子どもに接し、脳を改善する栄養素を与えることで、すべての子どもが満足脳になる。ADHD、PDD等の発達障害をもつ子どもに接する教師・親にとくにおすすめしたい必読の書。教育現場ですぐに役立つ実践的スキル満載。
詳しく© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社