何も登録されていません
Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。
Amazonのサイトへジャンプします。
★今月の人気ランキング★
![]() |
![]() 軽井沢町植物園の花 |
![]() |
![]() 季節と自然のガイドブック 二十四節気七十二候の自然誌 |
![]() |
![]() 子どもの脳は蝕まれている |
4位 | ![]() 県歌「信濃の国」 ―歌詞からたどる地学の旅― |
5位 | ![]() 富士浅間造山騒動記 神話風土記 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
○ISBN978-4-434-15019-7
峯村武子/著
2010-11-13 初版発行
A5判 79頁
1,100円
教育
残部わずか
ワークシェアリングの充実により、仕事と生活の調和を実現した幸福先進国オランダ。働きながら子育てをする女性の目線で、高失業率や低出産率をクリアーしたオランダのワークライフバランス術を体感リポート。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
この本のより詳細な内容は、現在準備中です。
『この本を読んでみたいけど、内容をもうちょっとよく知りたいな』という方は、“この本について問い合わせる”からご連絡ください。優先して詳細な内容をご用意致します。
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
投稿者 | コ メ ン ト | ||
![]() |
読者のみなさまの御ハガキから(女性) | ワークバランスは10年前より私の知り合いの大学の先生 上村雄彦さんから講演会当で知っていました。この本は上村さんからとは別にとってもわかりやすく(私自身が知っていてかな?)私自身もできうるかぎり、バランスのとれた世界になることが大切と思います。(60代/長野県 MMさん) | ![]() |
自身の半生を振り返ると、日本社会・家庭の問題が浮き彫りに。オランダの社会システム、人々の生き方にこそ、その解決の糸口が見出せるのでないか。一人一人が豊かに生きられる社会の実現に必要なこととは。
詳しく© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社