何も登録されていません
★今月の人気ランキング★
位 | 白馬マウンテンアートブック3 |
糸魚川市から安曇野市にかけて雄大に拡がる山岳・里山風景を鉛筆一本で描いた3部作の完結編。 切り離せばポスターとして使える絵画集。 | |
位 | 新訳真田三代記 上 |
江戸中期から明治にかけて、語り継がれてきた軍記物語の現代語訳。創作を含みながら、昌幸・幸村・大助の真田三代が躍動する歴史講談の、初の全文現代語訳「上巻」。 | |
位 | 新訳真田三代記 下 |
江戸中期から明治にかけて、語り継がれてきた軍記物語の現代語訳の下巻。関ヶ原の戦い、大坂の陣を経て真田を待ち受ける運命とは…。講談ならではのフィクションが展開される。 | |
4位 | アオのぬくもり |
昭和の初め、長野県栄村に暮らす一家と馬の実話に基づく物語。 馬のアオと子どもたちが織り成す、心温まるエピソード。 | |
5位 | 薬局管理栄養士監修 学べるかんたんレシピ本 |
管理栄養士が考案した152品のレシピ集。身近な食材を使った栄養バランスのいいメニュー、生活習慣病予防に対応したメニューのほか、外食でも使える食事のポイントや資料を併せ、健康増進に役立つ一冊に。 |
このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。
○
野口雨情/筆 岡本帰一/絵
2009-07-17 第2刷発行
かるた 47頁 宅急便での発送となります
2,096円
かるた
在庫なし
昭和3年10月に発行された野口雨情の「童謡かるた」第三版を、できるだけ忠実に再現して復刻。
取り札の絵は野口雨情と「金の船」の編集部で一緒に仕事をしてきた岡本帰一が描写、読み札は野口雨情の直筆を使用。
遊びながら日本語の語感やリズムを体得するのに最適の教材で、お子さん、ご年配まで世代を超えてひとつになって楽しめる「かるた」。
家庭や地域に、そして学校で、それぞれの場で豊かな童心が育まれる格好の徳育素材。昭和のなつかしさがよみがえる。
この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。
お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。
この本のより詳細な内容は、現在準備中です。
『この本を読んでみたいけど、内容をもうちょっとよく知りたいな』という方は、“この本について問い合わせる”からご連絡ください。優先して詳細な内容をご用意致します。
/ /
既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。
まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?
ふるさとの魅力がすごろくになりました。自然と文化財の宝庫・信州の、観光名所や名産をサイコロを振りながら旅をして楽しみましょう。 ふるさとすごろくの記念すべき第1弾。長野県内の書店と県内観光地売店の一部店舗で販売中です。 信濃毎日新聞(2012年12月20日付)で紹介されました。 長野朝日放送 abnステーション(2013年1月7日放送)で紹介されました。
詳しく© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社