スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

この本をAmazonで買う

.

Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

Amazonのサイトへジャンプします。

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.

売れてます!!
★今月の人気ランキング★

1位 中山晋平 歌の旅立ち
中山晋平 歌の旅立ち 

叙情的でやさしい色合いの野菜染め和紙を使った切り絵で中山晋平の童謡・唱歌の情景を描いた大判作品集。全15曲・歌詞・楽譜付き、オールカラー。

2位 浅間
浅間 火山と共に生きる

3.11を契機に足もとの火山災害に何を学ぶか。天仁元年(平安時代)と天明3年(江戸時代)の浅間山大噴火から、火山災害と、そこに生きる人々の暮らしに迫る。

3位 新訳真田三代記 上
新訳真田三代記 上 

江戸中期から明治にかけて、語り継がれてきた軍記物語の現代語訳。創作を含みながら、昌幸・幸村・大助の真田三代が躍動する歴史講談の、初の全文現代語訳「上巻」。

4位 新訳真田三代記 下
新訳真田三代記 下 

江戸中期から明治にかけて、語り継がれてきた軍記物語の現代語訳の下巻。関ヶ原の戦い、大坂の陣を経て真田を待ち受ける運命とは…。講談ならではのフィクションが展開される。

5位 信州かるた《普及版》
信州かるた《普及版》 

県歌『信濃の国』をベースに、長野県各地の名勝・祭事などを織りこんだ普及版かるた。組み立てながら楽しめます。

.

おすすめ本紹介

.

ほおずき書籍からのおすすめの本はこちら。

米沢の花
米沢の花

あがつまの花
あがつまの花

ガイドブック白山の花
ガイドブック白山の花

もっと見る
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

書籍案内

生命の詩

タイトル 詩

矢沢宰の魂の詩

 13歳の秋から21歳で夭折する短い生涯の間に、500編余りの詩を残した、矢沢宰。

 本書では昭和44年発刊された周郷博編『光る砂漠』(童心社)に収載された53編を、関崎廣・小倉美砂による写真と書とのコラボレーションという形で、その世界を表現しました。

 詩作のなかで常に生と死を見つめ続けた矢沢の言葉は、私たちの心に直接語りかけ、強い“共感”を呼び覚まします。

 それは時代が変わっても変わらない、人間性とも言うべき部分から泉のようにわき出し、没後40年以上経った現在もなお、読者に強烈な印象をあたえつづけています。

 人生に生きがいを見出せない若者に、ぜひこの詩集にふれていただけたらと思います。矢沢宰の心を封じ込めた一冊です。

立ち読みアイコン
(PDF858KB)

著者

矢沢 宰(やざわ おさむ)

【略歴】 昭和19年 中国江蘇省東海県海州新大街五号「海洲鉱業開発」の社宅で生まれる。
昭和20年 父の実家である新潟県古志郡上北谷村に引き揚げる。
昭和27年 腎結核と診断される。
昭和33年 新潟県立三条結核病院小児科へ入院。安静を強いられる。初め俳句を読んでいたが、看護婦にもらった詩集が詩作の動機となる。イギリス人の宣教師の訪問により、初めてキリスト教に接する。
昭和34年 詩集「それでも」を編む。中原中也の詩に感動。聖書や芥川全集を読む。敬虔なキリストの信者を志し、詩作深まる。
昭和35年 二年弱で作詩200編に達する。NHK新潟ローカル、ラジオ新潟、「新詩人」などに詩をしばしば投稿、その幾編かが入選。
昭和36年 病状が著しく改善し、新潟県立三条養護学校(三条結核病院に付設)中学部一年に入学。
昭和38年 新潟県立栃尾高校へ進学。実家から通学。文芸部に入る。
昭和40年 腎結核再発。三条結核病院内かに再び入院
昭和41年 高校復学を夢見る矢先、劇性肝炎を発病。永眠。

関崎 廣(せきざき ひろし)/編・写真
小倉 美砂(おぐら みさ)/書

○ISBN978-4-434-10824-2

生命の詩

生命の詩 『光る砂漠』矢沢宰詩集


著者情報

矢沢宰/詩 関崎廣/編・写真 小倉美砂/書

発行日

2007-07-25 初版発行

仕様

B5変型判 92頁 オールカラー

定価

2,200円

ジャンル

句・歌・詩集

在庫状況

在庫なし

ひとこと

21歳でこの世を去った詩人・矢沢宰の魂の詩53編。写真と書のコラボレーションによる、矢沢作品の新たなる表現の試み。
『毎日新聞』新潟版、『新潟日報』で紹介されました。



この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。

お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。

ショッピングカートに入れる / お気に入りに入れる / この本について問い合わせる

 

この本のレビューを書きませんか?

既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。

まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?

この本のレビューを書く・レビューを修正する


この本もおすすめです

ETERNAL LOVE

ETERNAL LOVE

モダン自己啓発アーティストが贈る愛のメッセージ。チアフルで愛情あふれる詩と、独自の金箔画による、癒しのコラボレーション。 著者のHPはこちら

詳しく



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社