スマホ用ページ(簡易版) | 会社案内 | 採用情報 | プライバシーポリシー | English | お問い合せ

ほおずき書籍のホームページへようこそ

一言

ようこそ、ゲストさん。お気に入りやおすすめ本等のサービスを受けるにはこちらからログインしてください。

ユーザー新規登録 マイページ ご利用ガイド

ショッピングカート

.

何も登録されていません

.

この本をAmazonで買う

.

Amazonでこの本を購入されたい方は、こちらのリンクをクリックしてください。

Amazonのサイトへジャンプします。

.

ジャンルメニュー

.
ほおずき書籍の公式ブログ

新刊・イベント情報から、普段はあまり知られていない本づくりの様子などを随時更新!



 
follow me
.

ジャンルメニュー

.

売れてます!!
★今月の人気ランキング★

1位 季節と自然のガイドブック
季節と自然のガイドブック 二十四節気七十二候の自然誌

変化に富んだ日本の四季、その移ろいを感じさせてくれる暦、二十四節気。動植物、気象、天文、文学、民俗、風習、俳句等、様々なトピックを通して各節気の特徴を豊富なカラー写真とともに詳述した季節の手帖。自然を見直すきっかけとなる一冊。

2位 姨捨の棚田 ガイドブック
姨捨の棚田 ガイドブック 

長野県千曲市にある国名勝で、重要文化的景観にも選定されている姨捨の棚田の歴史や文化を紹介。周辺の見所も含めた詳細マップ付き。

3位 霊魂不滅
霊魂不滅 修験道の世界から見る

沖縄返還交渉を陰で導いた信州・戸隠の驚異の霊能力者、姫野公明の事績を描いた第二弾。

4位 苗場山麓植物民俗事典
苗場山麓植物民俗事典 森と共に生きた人々とその暮らし

新潟県と長野県にまたがる苗場山の植物をカラー写真で紹介。北西麓の津南町と栄村に伝わる料理や民具など、人と植物の関わりも記録する。

5位 雪解けの尾根
雪解けの尾根 JAL123便の墜落事故

日航機123便の墜落事故で夫を失った著者が、遺族の立場に甘えないやさしくも厳しい目でつづった渾身の手記。今回の増刷にあわせ筆が加えられている。

.

おすすめ本紹介

.

ほおずき書籍からのおすすめの本はこちら。

信州くるみ日和
信州くるみ日和

もっと見る
.
Google Sitemaps用XML自動生成ツール

このサイトの一部のコンテンツは、以下のプラグインが必要です。

Adobe Readerをダウンロード Flashプレイヤーをダウンロード

書籍案内

○ISBN978-4-434-14533-9

記念日歳時記 季節の小道具

記念日歳時記 季節の小道具 


著者情報

加瀬 清志/著

発行日

2010-06-18 初版発行

仕様

四六判 242頁 オールカラー、最新版「記念日一覧表」付き

定価

1,980円

ジャンル

エッセイ

在庫状況

在庫あり

ひとこと

カレンダーにちりばめられた記念日という特別な日と、それを演出する品々にまつわる、ちょっとノスタルジックな50編の雑学エッセイ。



この本を注文される方は、“ショッピングカートに入れる”を押して、本をショッピングカートに登録してください。

お気に入りに入れると、いつでもトップページからアクセスできます。

この本のより詳細な内容は、現在準備中です。

『この本を読んでみたいけど、内容をもうちょっとよく知りたいな』という方は、“この本について問い合わせる”からご連絡ください。優先して詳細な内容をご用意致します。

ショッピングカートに入れる / お気に入りに入れる / この本について問い合わせる

 

この本のレビューを書きませんか?

既にこの本をお読みになった方のレビューを募集しています。

まだこの本を読んでいない方に、この本をすすめてみませんか?

この本のレビューを書く・レビューを修正する

 

この本に寄せられたレビュー

投稿者コ メ ン ト評 価

読者のみなさまの御ハガキから(男性) 長野県観光活性化のアイデアが一杯!(64歳) 5

ほおずき書籍 >>64歳男性 様
ご愛読ありがとうございます。おっしゃるとおりです。観光に携わっている方にもぜひ参考にしていただきたいと思います。 お話し会やトークのネタとしても存分に活用できますよ。(社長より)
5

読者のみなさまの御ハガキから(男性) 横浜で和菓子を作らせて頂いてます。季節のお菓子作りの参考になります! とてもわかり易く書いて頂いてるので、文が苦手な自分も楽しく読めました。ありがとうございます!(42歳) 5

ほおずき書籍 >>42歳男性 様
こちらこそありがとうございます! お仕事や日々の暮らしに、ちょこっとでもお役に立てれば嬉しいです。 今後もご愛読の程よろしくお願いいたします。(社長より)
5

この本もおすすめです

日本でいちばん元気な商店街

日本でいちばん元気な商店街
やる気で変わる! 地方の商店街復活への道

商店街の活性化に立ち上がった若手経営者たちの奮闘と奇跡の復活―。いま、全国的に注目を集めている長野県佐久市岩村田本町商店街の取り組みを通じて、全国の商店街が元気になる方策を探り、まちづくりの在り方を明らかにする。

詳しく

青い目の人形の物語

青い目の人形の物語

昭和の初め、アメリカから日本の学校に平和の願いをこめて贈られた「青い目の人形」が織りなす心温まる物語。日本語訳付きの英語の絵本。

詳しく

信州すごろく

信州すごろく

ふるさとの魅力がすごろくになりました。自然と文化財の宝庫・信州の、観光名所や名産をサイコロを振りながら旅をして楽しみましょう。
ふるさとすごろくの記念すべき第1弾。長野県内の書店と県内観光地売店の一部店舗で販売中です。
信濃毎日新聞(2012年12月20日付)で紹介されました。
長野朝日放送 abnステーション(2013年1月7日放送)で紹介されました。

詳しく


季節と自然のガイドブック

季節と自然のガイドブック
二十四節気七十二候の自然誌

変化に富んだ日本の四季、その移ろいを感じさせてくれる暦、二十四節気。動植物、気象、天文、文学、民俗、風習、俳句等、様々なトピックを通して各節気の特徴を豊富なカラー写真とともに詳述した季節の手帖。自然を見直すきっかけとなる一冊。

詳しく

88歳・佐々木都という生き方

88歳・佐々木都という生き方

佐々木都さんは信州・佐久の老舗旅館の女将。これまでの歩みを振り返るとともに、いつまでも元気に充実した人生を送る秘訣を紹介する。佐々木さん流エンディングノート「しんだら帖」も収録。
朝日新聞長野県版(2016年7月27日付)で紹介されました。
長野市民新聞(2016年6月30日付)で紹介されました。
信濃毎日新聞(2016年6月8日付)で紹介されました。

詳しく



お問い合せ | 会社案内 / 全出版物リスト | 利用規約 / プライバシーポリシー | 特定商取引に関する表記

© Copyright 2007-2023 ほおずき書籍 All Rights Reserved.
本サイトに掲載されている文章・写真・図版・イラストなどを許可なく複製、転載することを禁じます。
〒381-0012 長野県長野市柳原2133-5 鬼灯書籍株式会社